TEIJIN

「わさびスルフォラファン」を高濃度で含有

「わさびスルフォラファン」を
高濃度で含有

ワサビス®シリーズ

[ 運動習慣のない中高年の方へ ]

本わさびのチカラで
認知機能対策

※ 機能性表示の認知機能の一部である判断力や注意力を向上させる効果に基づく

機能性表示食品

ワサビス®

[ 運動習慣のない中高年の方へ ]

本わさびのチカラで
認知機能対策

※ 機能性表示の認知機能の一部である
判断力や注意力を向上させる効果に基づく

機能性表示食品

ワサビス®

機能性表示食品

[ 運動習慣のない中高年の方へ ]

認知機能の一部である
判断力・注意力を
向上させる

【届出表示】

本品には本わさび由来6-メチルスルフィニルヘキシルイソチオシアネート(6-MSITC)(わさびスルフォラファン)が含まれます。6-MSITCは、運動習慣のない中高年の方の認知機能の一部である判断力(情報を正確に処理する能力)や注意力を向上させる機能があることが報告されています。


[届出番号 F200]

  • ● 本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
  • ● 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に食事のバランスを。
  • ● 本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。

※ 情報を正確に処理する能力

本わさび由来6-MSITC
(わさびスルフォラファン)とは?

本わさび由来6-MSITC(わさびスルフォラファン)とは、本わさびの根茎からわずかに抽出される希少な健康成分。ゆえに植物由来で、植物が自分自身を外敵から守るために作り出すファイトケミカルのこと。

※ファイトケミカル・・・ 植物が自分自身を外敵から守るために作り出す化学物質

認知機能の一部である
判断力( 情報を正確に処理する能力 )・
注意力の
向上について

認知機能の一部である
判断力・注意力の
向上について

※情報を正確に処理する能力

最終製品の試験結果ではありません

運動習慣のない中高年の方へ。

6-MSITCは、認知機能に関する動物試験での研究成果が報告されています※1,2。そこで、運動習慣は認知機能を高めることから※3,4、日常的な運動習慣のない健康な中高齢男女37名(プラセボ群18名、本わさび由来6-MSITC群19名)に、本わさび由来6-MSITC(わさびスルフォラファン)を摂取していただき、認知機能に与える影響を調べました。その結果、右図のように8週目の変化量で、本わさび由来6-MSITC群がプラセボ群※5と比べ改善が認められ、認知機能の一部である判断力※8・注意力が向上する可能性があることがわかりました※7

研究レビューのうち代表的なデータを引用※9

※8 情報を正確に処理する能力

6-MSITCが認知機能に
与える影響

(Stroop検査、課題1)

判断を要するときに
気になったことはありませんか?

私たちは、仕事中や買物の時など日々の生活の中で、様々なシーンで、様々な判断を必要としています。しかし、歳を取るごとに判断力・注意力は変化をするので、運動習慣がない方ほど対策をすることをおすすめします。ちなみに、認知機能の一部である判断力※8・注意力を測定するストループ試験というものがあります。本わさび由来6-MSITC(わさびスルフォラファン)は、そのストループ試験を通して、認知機能の一部である判断力※8・注意力を向上させることが報告されています。

※8 情報を正確に処理する能力

本わさびについて

本わさびは、学名:ユートレマジャポニカム (Eutrema japonicum)といい、深山の清い小川に生える日本原産のアブラナ科植物です。主に根茎(芋ともいう)をすりおろして用いられており、寿司・蕎麦・刺身などの日本料理にかかせない食材です。日本原産の植物で、飛鳥時代には滋養源として利用されていたといわれています。また一方で、本わさびは高い有用性を期待されて様々な試験が行われています。

※1
Protective Effects of 6-(Methylsulfinyl)hexyl Isothiocyanate on A 1-42-Induced Cognitive Deficit, Oxidative Stress, Inflammation, and Apoptosis in Mice. Int. J. Mol. Sci. 19,2083-2102(2018)
※2
Neuroprotection by 6-(methylsulfinyl)hexyl isothiocyanate in a 6-hydroxydopamine mouse model of Parkinson’s disease. Brain Reserch: 1589,93-104(2014)
※3
高齢者の認知機能と運動・身体活動の関係, 第25回健康医科学研究助成論文集, 129-136(2010)
※4
Acute moderate exercise elicits increased dorsolateral prefrontalactivation and improves cognitive performance with Stroop test. Neuroimage, 50, 1702-1710(2010)
※5
プラセボとは、有効成分を含まない(治療効果のない)薬のこと。本物の薬のように見える外見をしていますが、薬として効く成分は入っていない、偽物の薬の事です。
※6
p<0.05(2標本t検定)
※7
The effects of wasabi root extract rich in 6-(methylsulfinyl)hexyl isothiocyanateon neurocognitive functions in cognitively intact middle-aged and older adults: a randomized, double-blind, placebo-controlled trial. Jpn Pharmacol Ther. 47, 275-286 (2019). システマティックレビューに採用した一報
※9
最終製品の試験ではありません。

主原材料・製造ともに
『完全国内生産』にこだわった
“帝人グループ” NOMONの製品

アンチドーピング認証取得

ワサビス®は、全製造ロットを分析し、結果をいつでも確認できるアンチ・ドーピング認証プログラム、「インフォームドスポーツ」の認証を取得しました。
これは、厳密なガイドラインのもと監査を行い、WADA(世界アンチ・ドーピング機関)の定める禁止物質による汚染リスクを最小にすることが目的のプログラムです。これにより、一般の方はもちろん、プロアスリートの方までも安心して飲用いただくことが可能になりました。

アンチドーピング認証について詳しく >

インフォームドスポーツ

ワサビス®に関するご質問

Q.
機能性表示の届出情報はどこから確認できますか?
A.
消費者庁の『機能性表示食品の届出情報検索』にて、届出の詳細な内容をご確認いただけます。
https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc01/
※消費者庁ウェブサイトに移動します。
「届出番号」欄に、「F200」と入れて検索ください。
Q.
「ワサビス®」とはどのようなものですか?
A.
ワサビス®の主成分は本わさび由来6-MSITC(わさびスルフォラファン)を含むワサビスルフィニル®です。本わさび由来6-MSITC(わさびスルフォラファン)を摂取頂くことで、運動習慣のない中高年の方の認知機能の一部である判断力(情報を正確に処理する能力)や注意力を向上させる機能があることが報告されています。
Q.
ワサビス®には、どれくらいの量のワサビスルフィニル®が含まれていますか?
A.
1粒に200 mg含まれております。1袋に30粒入っておりますので、全部で6,000 mg入っております。
※「ワサビスルフィニル®」は金印株式会社の登録商標です。
Q.
ワサビス®には、どれくらいの量の本わさび由来6-MSITC(わさびスルフォラファン)が含まれていますか?
A.
1粒に1.6 mg含まれております。1袋に30粒入っておりますので、全部で48 mg入っております。
Q.
アレルギー物質は入っていますか?
A.
食品表示基準で表示を義務付けられている特定原材料8品目と表示が推奨される特定原材料に準ずるもの20品目は含まれておりません。

飲み続けるなら、帝人基準の安心安全NMN

NADaltus®シリーズ

ナダルタス®シリーズ

NADaltus®トップページへ